MENU

【バズり中】ネギクリームチーズベーコンが辛い!美味しい作り方4選

スポンサーリンク

2024年の年末、突如TikTokで流行し始めたネギクリームチーズベーコンをご存じですか?

手に入りやすい材料なので気軽に挑戦できる反面、「作ってみたら辛かった!」という声が結構多いようです。

美味しく食べる方法が気になりますよね!

今回は、ネギの辛みを抑えて美味しく食べる方法と、

基本形をアレンジしたレシピのご紹介をしていこうと思います。

スポンサーリンク
目次

ネギクリームチーズベーコンって何?辛いという感想続出!

『ネギクリームチーズベーコン』という、聞いただけで何でできてるかわかりやすい直球な名前。

どんなものなのかご紹介していきます!

スポンサーリンク

TikTokでバズリ中!ネギクリームチーズベーコンとは?

 ネギクリームチーズベーコン
出典:TikTok

見てくださいこのビジュアル!

なんともダイナミックで強烈なインパクト。

もうこれはメインディッシュくらいの存在感です。

名前の通り、使うものは『ネギ・クリームチーズ・ベーコン』
これだけです!

基本の作り方は

  1. ベーコンはカリカリになるまで焼き、細かく刻む
  2. クリームチーズを室温に戻して柔らかくなるまで練る
  3. 洗ったネギの先端にきりたんぽのように塗りたくる
  4. カリカリベーコンをクリームチーズの上からまぶす

なんとこれだけ!

うちの小学生の子供でも作れそうです。

実際に食べてみた人の感想が気になるところです。

ネギクリームチーズベーコンを食べた人の感想

実際に食べてみた人の感想をご紹介します。

見て! 今流行ってるネギクリームチーズベーコン食べてみた!! わけねぎ?ってやつ使ったけど、、、 めっちゃ辛かった
今流行りのネギクリームチーズベーコン作ってみた。 九条ネギでやったけどちょっと辛かった。
思ってたより美味しかったです!
ネギクリームチーズベーコン 食べてみたんだけど ネギすぎて口から火吐いたよ 家全焼するとこだった
なんか流行ってるらしいネギクリームチーズベーコン作ってもらって食べた。美味しいけど私の弱い胃ではたくさん食べられませんでした
思ってた感じと違った…そもそも生のネギはあんま好きじゃないし辛かっのでチーズとベーコンだけこそぎ取って食べた…

「美味しい」よりも「辛い」という声が多いようです。

辛みの原因は何なのでしょうか?

次項でご紹介します。

スポンサーリンク

辛くない食べ方3選!ポイントはは辛み成分『アリシン』を抜くこと

辛みの原因は、ネギに含まれる『アリシン(硫化アリル)』というものだそうです。

アリシンの特徴と、アリシンを減らしておいしく食べる方法をご紹介します。

辛み成分アリシン(硫化アリル)の特徴

アリシンを多く含む食品
出典:三村整形外科

アリシンとは、つんとするにおいの元の香味成分で、ネギ・玉ねぎ・ニンニクに多く含まれています。

栄養素について調べてみました。

アリシンは疲労回復効果があるビタミンB1の吸収を助ける作用があると共に、血行を良くして体を温めることから冷え性予防、食欲増進、消化促進、健胃などに効果が期待できる

引用元:独立行政法人農畜産業振興機構

ネギの断面

アリシンには以下のような効果があります。

  • 疲労回復
  • ビタミンB1 の吸収を助ける(豚肉との相性◎)
  • 血行促進・食欲増進・消化促進・健胃
  • 強い抗酸化作用により血液サラサラ効果など

包丁などで細胞が傷つけられ細胞が壊されると酵素が活性化し、「においの素」の成分「アリイン」が揮発性の強いにおいの成分である「アリシン」に変身するのです。

引用元:兵庫県立農林水産技術総合センター

そしてアリシンは、

・包丁で切って細胞を壊すことにより生まれる成分
・揮発性が高い

という特性があるようです。

こつぶ
栄養満点なのはいいけど辛いのはどうにかならないかしら…
スポンサーリンク

美味しく作るコツ① 調理前に水にさらす

水にさらしたネギ

辛み成分のアリシンを減らす方法の1つ目として、「水にさらすとよい」とされています。

アリシンは水溶性の為、水にさらすと効果的に減らすことができます。

その場合は、切断面からアリシンが出る為、少し切れ込みを入れておくのがおすすめです。

しかし、他の栄養成分も流出してしまうため、栄養をしっかり取りたいという人にはあまりお勧めではない方法でもあります。

こつぶ
栄養も取るなら水にさらす時間は3分程度がいいみたい

辛くない食べ方② 下準備で1分レンジ加熱

電子レンジ

2つ目の辛くない食べ方は、レンジで1分加熱することです。

アリシンは、加熱することで甘みに変わるという特徴もあるため、この方法が一番辛みが抜きやすいと言えそうです

ただ、当然ですが加熱をするとシャキシャキとした触感は失われます。

スポンサーリンク

辛くない食べ方③ 切れ込みを入れて1時間放置

まな板の上のネギ

3つ目の辛くない食べ方は「切れ込みを入れて1時間放置」です。

切断面を敢えて作り、そこからアリシンを揮発させるのです。

この場合、水にさらすよりもほかの栄養素をしっかりとることができます。

しかし、放置する時間は1時間は見ておいた方がいいようで、時間がかかるのがネックです。

こつぶ
どの方法も一長一短ね

辛くない食べ方④ 辛くなりにくいネギの品種を選ぶ

辛くない食べ方の4つ目は、「辛くなりにくいネギの品種を選ぶ」です。

甘いネギの品種について調べてみ見たところ九条太ネギ下仁田ネギが甘い品種のようです

ただ、九条ネギを使っても辛かったという意見もあったため、上記のアリシンを減らす方法と合わせて調理した方がよさそうです。

スポンサーリンク

九条太ネギ

九条太ネギ
出典:ココノミ

九条ネギは京都産のネギです。

九条ネギの中でも太ネギと細ネギがあり、太ネギの方が甘みが強いようです。

下仁田ネギ

下仁田ネギ
出典:下仁田町

下仁田ネギは群馬県産のネギです。

寒い気候のおかげで甘みの強い白ネギです。

しかし、生産量が多くはなく、一般のスーパーではあまり見かけないようです。

こつぶ
加熱でしか食べたことないけどすっごく甘くておいしかったよ!
スポンサーリンク

ネギクリームチーズベーコンの変化形レシピ紹介

ネギクリームチーズベーコンのアレンジレシピをご紹介します。

材料に苦手なものがある方や、もっとオシャレに食べてみたい方は見てみてくださいね。

焼きネギバージョン

焼きネギクリームチーズベーコン
出典:クックパッド

ネギを焼いてからクリームチーズとベーコンをつける方法です。

これなら辛くもないし、香ばしさもあって、おいしそうですね!

ネギを刻んでネギクリームチーズベーコンソースに

ベーグルにネギクリームチーズベーコンフィリングを挟む
出典:10Krecipe

そもそもネギをあまりカットせずに使うから辛いので、細かく刻んで水にさらすなどしてソースやフィリングにするのも一つの手ですね。

ベーグルにはさんだり、クラッカーにつけたり、加熱してドリアやパスタのソースにするのも美味しそうです!

ネギクリームチーズベーコンのドリア
出典:TikTok

この動画ではドリアにしていますね。加熱するとチーズがトロっとしてさらにおいしそうです!

スポンサーリンク

材料を一部変更でも美味しい!

材料の中に苦手なものがるという人は別のものでも美味しく作れそうです!

「もはやネギクリームチーズベーコンとちゃうやん」などと言わずに是非やってみてください!

ベーコン→生ハムに

生ハムクリームチーズベーコン
出典:Ⅹ

ネギクリームチーズベーコン作ったベーコン嫌いやから生ハムにしたおいしい

ネギ→アスパラに

アスパラクリームチーズベーコン
出典:クックパッド

ネギが苦手という人は多いと思いますが、アスパラでも美味しく作れます。

このレシピはクリームチーズを混ぜる手間もなく、そのままベーコンで巻いているので手間も少なく見た目もオシャレです。

こつぶ
アスパラなら辛くもないしね

【バズり中】ネギクリームチーズベーコンが辛い?美味しい作り方4選まとめ


出典:X

SNSでバズリ中のネギクリームチーズベーコンの「辛い」を解消して美味しく食べるコツをご紹介してきました。

長ネギの辛み成分はアリシンというもので、強い抗酸化作用や疲労回復、食欲増進など多くの効果がありました。

しかし、生食の場合は辛みの原因になるので、

水にさらす・加熱する・切り口から揮発させ

という方法で辛みを抑えることができます。

また、ネギの品種では九条太ネギと下仁田ネギが甘みが強い品種であることがわかりました。

形状を変えたり材料をアレンジすることで、お正月に親せきや友人と集まる時のパーティーメニューにも丁度よさそうです。

私もお正月に親せきが集まる日に作ってみようと思います。

スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次