MENU

サザエさんのタイトルが意味深!穴子君はアナウンサーの隠語?

スポンサーリンク

2月23日放送のサザエさんのタイトル3つにネットがざわついています。

どれもフジテレビ問題を匂わせているのではと話題になっています。

なんかいちいち気になるタイトル!

どういったタイトルなのでしょうか?また、何か意味が隠されているのかについても調査しました。

気になる方は是非読み進めてみてください。

こちらの記事もおすすめです
↓   ↓   ↓


西松屋の不買運動はなぜ?

金スマの後ろの女性はなんのため?

スポンサーリンク
目次

【サザエさん】2月23日放送予定のタイトルが意味深!


出典:X

意味深と言われているタイトルについてご紹介します。

2月23日放送のタイトル3つに隠された意味は?

2月23日放送の3作品のタイトルは

  • 『穴子さんと中島君』
  • 『ああ、証拠隠滅』
  • 『お見通しのフネ』

の3つです。

『穴子さんと中島君』

穴子さんはアナウンサーX子さん、 中島くんは渦中の編成幹部 A氏 を指してるのか?

穴子さん…アナウンサー

中島君…中島P

を表しているのでは?という意見がxで多く聞かれました。

こつぶ
中島君からしたら、友人の義兄の同僚のおじさん…なぜ同じ話に登場?

実際の内容では二人が絡むことはなく、タイトル詐欺だという声も出ており、より一層無理やりタイトルを付けた感が出てしまっているように感じられます。

『ああ、証拠隠滅』

また、『証拠隠滅』に関しても

中居さんのホームページ消えたからなのか今日のタイトル証拠隠滅ってのパンチ効いてる
証拠隠滅も折れた枝(日枝)を隠してて、隠し事するからだ、隠し事はやめようって言いまくっててwww

などと、フジテレビ問題を匂わせるフレーズであるという声が多いです。

カツオの持っていた折ってしまった盆栽の枝も、日枝会長にかけているともいわれていました。

お見通しのフネ』

お見通しのフネ(船)はきっと港(湊)元社長いじったんだろな

これは考えすぎでは?とも思えますが、この流れで出てくるとそういう思考になってしまうかもしれませんね。

真相はどうなのでしょうか?

【サザエさん】2月2日放送のタイトルも意味深だった

出典:X

実は、2月2日放送のタイトルも意味深だったと言われていました。

  • 『投手で四番の中島君』
  • 『終わらない豆まき』
  • 『長居は禁物』

また中島君が!

こんなにも頻繁にタイトルに出てくるキャラだったかな…と確かに不自然さも感じられます。

出典:X

『投手で四番』→チームの要→大物→名物プロデューサー

とも連想できなくもないですね。

終わらない豆まき→終わらない「鬼は外」→昨今のフジテレビに対する止まない批判

長居(中居)は禁物

ということでしょうか。

こつぶ
考えれば考えるほどそれっぽくも感じるけど…

サザエさんのタイトルが意味深というのはこじつけだという意見も

出典:X

サザエさん脚本1年前から書いてるって脚本家がおっしゃってんよな だから当然タイトルもその頃からつけてるはず これ単純な偏向です

引用:x

なんと、サザエさんの脚本は1年も前から書かれているとの声もありました。

確かにこれほどの長寿番組ですから、入念に準備もするでしょうし、かなり前から予定が決まっていることも考えられますね。

作品のストックの中から、もしも組み合わせは直前で変えられるのだとしたら、また話は変わってきそうです。

最近ではサザエさんのスポンサーが1社もいなくなったという衝撃的な事実から、スポンサー紹介の時間枠をどう穴埋めしているのか?など、ニコニコ動画などでも注目が集まっていたため、こういう偏向的な目線が集まっていたとも言えそうです。

こつぶ
純粋に楽しみにしている子供には伝わってないといいけど

サザエさんの意味新タイトルに対する世間の声

今週のサザエさん火の玉ストレートタイトルほんとすき
やられたわこれ新手のタイトル詐欺だろwww 穴子さんと中島くん
前回のサザエさんの次回予告、タイトル面白かったから今日も見たい。
サザエさんタイトルに 「証拠隠滅」て笑 ありえんわ笑
本日のサザエさんタイトルが秀逸だ
いくらフジが悪いのが事実だったとしてもこれは行儀が悪い 与太話的に言うのならまだいいとしてもこういう記事って形で確定みたいに言うのはさすがにダメだろ

タイトルにつられて番組を見たという人も多いようです。

【まとめ】サザエさんのタイトルが意味深!穴子君はアナウンサーの隠語?

サザエさんのタイトルは、確かに違和感がある感じはしますが、一部の情報によると、脚本はかなり前から決まっているため、偶然だという人もいました。

意図的だったとして、目的は「フジテレビへの脚本家たちの怒りの訴えだ」と報じる大手サイトがありました。

事実はどうなのかはわかりませんが、SNSでの反応を見る限りでは、バズらせて視聴率を上げる意図もあったのかなとも感じてしまいました。

いずれにせよ、タイトルに注目が集まり、サザエさんを見る人が少しでも増えれば製作者側も少しは報われるのではないかと感じます。

今後も何かあるかもしれないサザエさんに注目していきたいと思います!

 

あわせて読みたい
西松屋の不買運動の呼びかけはなぜ?サザエさんのスポンサーが理由か SNSを中心に、西松屋の不買運動を呼びかける声が起きています。 なぜこのような事態に陥っているのでしょうか? 不買運動が起きた理由と、不買運動に対する世間の声につ...
あわせて読みたい
金スマの後ろの女性は何のためにいる?出演者と連絡先交換もあったと噂も 2025年1月20日、大人気番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ(金スマ)』が突然打ち切りの発表があり注目を集めています。 筆者も以前からずーっと気になっていまし...
あわせて読みたい
【オフラインラブ】ケンスケとななみのその後は?同棲の為に引越した可能性も 2月18日からNetflixで配信がスタートした『オフラインラブ』でのその後が気になりますよね。 以後は10話までの全ネタバレを含みます。ご注意ください この記事では、フ...
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次