2025年4月から放送開始した西松屋のエルフィンドールのCM曲がマクドナルドの「三角チョコパイ」のCM曲にそっくりだと話題になっています。
どれくらい似ているのかCM曲の比較と、なぜここまで似ているのかについてまとめました。
CM曲が耳から離れない!なんか聞いたことあるけど何だったかな…という方は是非読んでみてください。
こちらの記事もおすすめです
↓ ↓ ↓
▼【ENHYPEN】ニキの出身地岡山での聖地巡礼ならココ!
西松屋のエルフィンドールのCM曲がマックの三角チョコパイに似ていると話題!
出典:X
西松屋の2025年春夏のCM『「ちょうどいいふく」リズムシンクロ 夏空篇』 が公開されるや否や、SNSでは「三角チョコパイのCMに似ている!」と話題になっています。
西松屋のCMソングと三角チョコパイのCMソング、やっぱ似てるわ。西松屋パクリじゃねえか?
引用:Ⅹ
中には西松屋のこのCM曲を聴くと三角チョコパイが食べたくなるという人まで!まるでパブロフの犬効果のようですね!(笑)
西松屋のエルフィンドールのCM曲とマックの三角チョコパイの比較動画
それでは実際に動画で聞き比べてみましょう!
西松屋のエルフィンドールのCM曲
こちらの西松屋のCM『「ちょうどいいふく」リズムシンクロ 夏空篇』は、入道雲をバックにしたこれからの季節先取りのさわやかな仕上がりになっていますね。
問題のCM曲ですが、マックの三角チョコパイのCMを知っている人が聞けば確かに笑ってしまうほどよく似ていますね(笑)
男性の軽快なボーカルで歌われていて、夏物のTシャツの準備はできていますか?というメッセージが込められていそうです。
が、三角チョコパイが邪魔して入ってこない…

マックの三角チョコパイのCM曲
続いてマックの三角チョコパイのCMです。
こうして聞き比べると、
- 手拍子
- メロディーライン
- コード進行
- 特徴のあるチャララチャララ♪という電子音
すべてがそっくりです!
三角チョコパイのCMでは、2021年の発売当初から毎年この音楽が使われています。
2021年:伊藤沙莉・真木よう子
2022年:伊藤沙莉・志尊淳
2023年:伊藤沙莉・King Gnuの井口理
2024年:伊藤沙莉・ENHYPENのニキ
このように、毎年伊藤沙莉さんと誰かがコンビを組んでダンスを踊っているのがとても印象的ですよね。
4年も同じ曲で続いているCMなので、もうこれは「チョコパイの歌」と認知されてもおかしくない状態ですね!
そこに西松屋が同じ曲調のCMで出してきたため、「パクリ」と言われてしまうようです。
西松屋のエルフィンドールのCM曲はRIP SLYMEの曲のパロディ版?
実は、マックの三角チョコパイの曲は、RIP SLYMEの『太陽とビキニ』という曲のパロディということが分かっています。
これは公式に原曲が「太陽とビキニ」であると発表されています。
西松屋のCM曲と「太陽とビキニ」を聞き比べてもやはりほぼ同じ感じの曲ですね。
でもさすがにこれだけ似ていれば、公認でパロディ化しているように考えるのが自然な感じがしますね。
【まとめ】西松屋のエルフィンドールのCM曲はマックの三角チョコパイのパクリではない可能性大
西松屋のエルフィンドールのCM曲は、マックの三角チョコパイの曲に酷似しているといっても良いほど似ていました。
マックの三角チョコパイの曲はRIP SLYMEの「太陽とビキニ」のパロディであるため、西松屋も同じ楽曲からパロディとしてCMを作っている可能性が高そうです。
現状、公式から楽曲についての情報はありませんが、今後、西松屋の公式から楽曲に関する情報が発表されるかもしれませんね!





