今SNSを中心に話題になっている高校生シンガーのAKASAKIさん。
キャッチーなメロディーとリズムが頭に残ると話題の『bunny girl 』が大人気ですね!
今回はAKASAKIさんが何者なのかや音楽活動のきっかけなどについてお伝えしていこうと思います。
こちらの記事もおすすめです
↓ ↓ ↓
▼ごろグラのCMの声優は誰?
【何者】AKASAKIのwikiプロフィール!
TikTokに楽曲を投稿するスタイルで活動中のAKASAKIさんのプロフィールをご紹介します。
出典:billboard japan
AKASAKIさんが何者なのか気になりますね!
wikiプロフィールをご紹介します。
名前 | AKASAKI |
生年月日 | 2006年7月27日 |
年齢 | 18歳(2025年3月時点) |
出身地 | 愛知刈谷市 |
家族 | 父・母 |
学歴 | 愛知県立刈谷工科高校卒 |
経歴 |
2023年 2024年4月高校生シンガーとして活動開始 |
よく聞く音楽 | yoasobi などのJ-pop |
憧れのアーティスト | Vaundy |
AKASAKIさんは音楽活動をする前はよくテニスをされていたそうです。
部活動としてなのかはわかりませんが、比較的アクティブなタイプのようです。
音楽制作は自室でされているようで、SNSには暗めの自室で歌う様子がよく上げられているため、なんとなくインドアで暗いイメージだったので驚きでした!(失礼)
AKASAKIさんは愛知県立刈谷工科高校を卒業したばかり!
刈谷工科高校は偏差値42の工業高校です。
最近は普通科よりも商業、工業など就職に役立つ専門技術をいち早く身に着けられる進路が人気の傾向です。
AKASAKIさんは工業系の高校に行かれていましたが、何かやりたいことがあったのかは明らかになっていません。
AKASAKIは高校1年から音楽歴わずか2年で花開く!
出典:instagram
音楽を始めたきっかけは「スマホを取り上げられたから」
手持無沙汰だったAKASAKIさんは、父親が弾いているギターを触ってみたそうです。
最初はスマホもないし、暇だから親を驚かせてみるか、みたいな感じで。それで弾いてみせたら、すごく褒められたんです。友達にも同じことしたら褒めてもらえて、それが快感になって、たくさん練習するようになりました。
ご両親を驚かせるのに弾いた曲は瑛人さんの「香水」のイントロだったそうです。
ご両親がスマホを取り上げなければ開花しなかった才能が一気に目覚めた瞬間ですね!
我が家も子供がテレビばっかり見てるので、試しにテレビ禁止にしてみようかなと思いました(笑)
父親はロック好きで音楽の土壌ができていた?
ギターを弾いていたAKASAKIさんのお父さんは、ロックが好きで、家ではちょっと古いロックのガンズ・アンド・ローゼズやグリーン・デイが流れていたそう。

音楽好きなご両親の元、音楽を日ごろからよく聞いていたようなので、耳が肥えて土台は完成されていたのかもしれませんね!
ギター歴2年弱でSNSで話題に
ギターに触れたのが高校1年のころで、2年生の秋にはTikTokを始めてカバー曲などを投稿し始めます。
初めての投稿は、2023年9月20日に投稿されたこの曲です。
@akasaki_0727 曲名ください#作詞作曲 #オリジナル曲 #06 ♬ オリジナル楽曲 – アカサキ – AKASAKI(18)
この語も次々とオリジナル曲やカバー曲をアップしていき、2024年4月に投降した『弾きこもり』がバイラルヒットを飛ばすことになります。
バイラルヒットとは、SNSの閲覧数等のバズリを数値化したもので表されるヒットのことです。
特徴は頭に残るメロディーと心地の良い声
出典:instagram
AKASAKI さんの特徴は
- 頭にぐるぐるローテーションするシンプルで覚えやすいメロディー
- 高校生とは思えない心地よいイケボ
です。
筆者もこれを書く手が止まって聞き入ってしまうほどに好きな声です!
ギターを弾く動作と歌うことを同時にするのってとてつもなく難しい気がするのですが、2年弱で会得できるものなんでしょうか?この美声で音を外さず力まず歌えるのは相当な練習をされたんでしょうね!
AKASAKIって何者!?メディアでも注目の存在に!
AKASAKIさんは今メディアでも注目されています。
「次に来ると思うトレンド10選」にランクイン
出典:渋谷トレンドリサーチ
高校生にアンケートをして毎月様々なランキングを作っている渋谷トレンドリサーチで、「2024年秋 次に来ると思うトレンドランキング」9位に見事ランクインされました!



BuzzTracker31弾アーティストに選出される
TikTokとSpotifyが共同で注目アーティストを決定し応援するプログラム『BuzzTracker』のmonthly Artist第31弾目のアーティストに選出されました!
TikTokでは、ショートムービーや楽曲ページを通じてアーティストの魅力を多角的に掘り下げ、Spotifyでは、「Buzz Tracker」をはじめとする様々なプレイリストを通して楽曲の魅力をユーザーに届けている。
引用元:マイナビニュース
2つのプラットホームで大々的に取り上げられ、知名度が加速度的に上がっていきました。
『bunny girl』をVチューバーがカバー
そして、2024年夏にTikTokでアップされた新曲が秋にはフルバージョンでお披露目され、現在はSNSで多くの人が「歌ってみた」とカバーするほどの人気ぶりとなっています。



【まとめ】AKASAKIって何者?ギター歴などwikiプロフィール!
AKASAKIさんが何者なのかやwikiプロフィールについてご紹介していきました。
高校を卒業されたばかりで、今後どういう活動方針なのかなどはまだ明確にされていませんが、近々何かしらそんなお話が聞けるかもしれませんね!
今後の活躍に期待しましょう。





