MENU

今井月がTBSに入社!今後就く仕事内容を先輩の事例から予想!

スポンサーリンク

元競泳の五輪代表の今井月(るな)さんが、この春からTBSに入社することがわかりました。

入社後はどんな部署でそんな仕事をするのか気になりますね!

この記事では、

  • 今井月さんがTBS入社後に携わる仕事内容は何?
  • 過去にアスリートからテレビ局に入社した人はどんな業務をしてる?
  • 今井月さんのこの仕事で生かせそうな強みは?

などについてまとめました。

さっそく読んでいきましょう。

こちらの記事もおすすめです
↓   ↓   ↓


大島璃音の退職理由5選

片桐千晶の結婚相手は誰?

スポンサーリンク
目次

今井月がTBSに入社!


出典:ASICS

今井月(るな)さんは、2025年の春からTBSに入社することが報道されました。

競泳の世界で「天才少女」と言われ注目を集めていた選手で、15歳の時にリオデジャネイロ五輪に出場しました。

その後、2024年開催のパリ五輪の代表選考会で、200M平泳ぎで3位となり、代表入りを惜しくも逃してしまいました。

「パリ五輪に出場できなければ引退する」と決めていた今井月さんは、2024年9月に引退を表明されました。

今井月さんのプロフィール情報は以下の通りです。

  • 生年月日:2000年8月15日
  • 年齢:24歳
  • 出身地:岐阜県岐阜市
  • 学歴:東洋大学卒業

また、競泳選手しての実績で主なものは以下の通りです。

  • 2016年リオデジャネイロオリンピック: 200m個人メドレーで準決勝進出、15位
  • 2017年世界水泳選手権(ブダペスト): 200m個人メドレーで決勝5位(2分09秒99)
  • 2019年ユニバーシアード: 200m個人メドレーで銅メダル、400mメドレーリレーで銀メダル
  • 2023年世界水泳選手権(福岡): 200m個人メドレーで決勝進出、5位
  • 2022年アジア大会(杭州): 女子200m平泳ぎで銅メダル

今井月がTBSで今後就く仕事内容はADが濃厚


出典:the answer

現役引退後今井月さんはTBSに入社し、どのような業務に携わられるのでしょうか?

ADなどの裏方が濃厚か

報道によると、報道やバラエティー番組などに広く関わっていく予定』とのことです。

また別の関係者によると、

アナウンサーではなくAD業務など番組制作を行う部署に配属される見込みという。スポーツに携わることも希望しており、同関係者は「インタビュアー役などで選手らと絡む機会もあるかもしれない」と期待を込めた。

引用:日刊スポーツ

とのことです。

まとめると

  • 報道やバラエティーに広く関わる仕事
  • AD業務など番組制作側
  • 今井月さん本人はスポーツにかかわることを希望

ということになりますね。

出典:Ⅹ

また、2025年2月に不動産Gメンの滝島さんのYouTubeに出演されたときには、

「4月から普通にサラリーマンとして働く」

と言われているのであまり表に出る感じではなさそうです。

総合職の範囲内で

  • スポーツ関連の番組制作
  • スポーツ選手へのインタビュー

などを行う可能性もありそうですね。

こつぶ
経験をぜひ生かして活躍してほしいな!

視聴者の期待

視聴者からの声は以下のようなものがありました。

今回は制作にたずさわるらしいですが、多分顔出しも多くなるのでしょね。
当然水泳中心のスポーツ報道に携わるんでしょうね。 そこは普通の素人女子アナがスポーツに関わるよりアスリート目線の報道に期待しています。 華もあるしいいんじゃないかな。

顔出しで表舞台で働くのではという声も多かったようです。

しかし、知名度としてはあまり高くはないようで、今井月さんを知らないという声もありました。

TBS側としては、知名度を売りにして表に出てほしいということはあまりないのかもしれないですね。

いずれ重役につく可能性も


出典:ATHLETE LIVE

今井月さんが今後TBSで様々な経験を積んでいった先には、もしかしたら大きな仕事を任されることもあるかもしれません。

別会社のフジテレビの例ですが、元オリンピックモーグル選手の里谷多英さんは、現在はイベント事業センター・販売企画部でプロデューサーとしてご活躍されています。

元アスリートということが仕事に有利に働き、仕事をナメていた時期もあったと話されていますが、経験を重ねて仕事の本質を理解したのだとか。

こつぶ
今井月さんも、入社後多くのことを経験して感じて息の長い社員として活躍してほしい!

TBSに入社した元アスリートの事例

元アスリート選手で現在TBSに入社されている2人の事例を見てみます。

元アスリートとはいえ、スポーツキャスターなど表舞台以外の仕事でキャリアアップしている様子がうかがえました。

藤丸真世(元アーティスティックスイミング)


出典:TBS

藤丸真世さんは2006年にTBSに入社されました。

入社後の仕事内容は

  1. スポーツ局:世界陸上や世界バレーの中継アスリートの密着取材など
  2. 広報部:社内外への情報発信
  3. 秘書部:役員のスケジュール管理や調整庶務全般

の順で部署を移動され活躍されています。

寺田龍平(元プロ野球選手)


出典:number web

寺田龍平さんは、TBSではプラットフォームビジネス局DX営業部に所属しており、TVer関連の業務(広告セールス・企画発案制作)などを行っています。

寺田さんは広告業にとても興味があったようで、TBS入社前に何度か転職を経験されています。

興味にあった部署で力を発揮されているのが印象的です。

こつぶ
スポーツキャスターだけじゃなんだね!

今井月のTBS入社に対する世間の声

 

このご時世でテレビ局に入社って、ある意味凄いメンタル。
真面目に就活頑張ってる人にはなんかヤダね。
コネ入社!?って見当違いのコメントが多々見受けられますが、それは違います。 世界を身を持ってみてきた、闘ってきた経験を役立てて、面白いものをつくってほしいですね
ずっと水泳漬けだったと思うので、新鮮に感じることも多いでしょうし大変なことはつづくと思いますが、どこの場所でも心機一転頑張って欲しいです。
結局、特定の分野で成功する人って、どの業界に行っても成功するんだよね。
報道とバラエティーは違う部署なんだから、そんなに手広くやれないだろ。

一定数、総合職なのに一般人とは違いコネ入社なのでは?との声も聞かれました。

しかし、企業側からすると、今井月さんがこれまで培ってきた忍耐力や何かを成しえる力というものは、やはりかなりのアピールポイントでもあります。

強力な業界関係者とのつながりも、テレビ業界では強みになるでしょう。

こつぶ
不通に入社試験受けてても絶対有利なことには変わりないと思うわ

素直に応援する声もとても多かったです!

【まとめ】今井月がTBSに入社!今後就く仕事内容を先輩の事例から予想!

  

今井月さんのTBSでの今後の仕事内容についてご紹介してきました。

同じ畑出身の先輩方のキャリアを見ても、スポーツキャスタ以外にも強みを生かせる業務はとても多そうです。

報道の通りだと、ADやスポーツに関わる業務に携わる可能性が高そうです。

今井月さんの今後の活躍に期待しましょう。

あわせて読みたい
竹俣紅は破門されたのか?フジアナウンサーに転向した理由紹介 フジテレビアナウンサーの竹俣紅(たけまたべに)さんが注目を集めています。 竹俣紅さんといえば、美人女流棋士出身で現在はフジテレビアナウンサーですが、日本将棋連...
あわせて読みたい
片桐千晶の結婚相手は誰?神田松之丞 ではなく子供はいない! 片桐千晶さんが大物タレントの代役でラジオ進行に抜擢され話題になっています。 片桐千晶さんはとてもお美しい女性フリーアナウンサーなので、結婚相手の情報が気になる...
あわせて読みたい
大島璃音が退職する理由5選!結婚でウェザーニューズを寿退社説も ウェザーニューズの気象キャスターの大島璃音(おおしまりのん)さんが2024年12月23日㈪の番組出演が最後で、12月末を以て退職されます。 大島璃音さんは見た目の可愛さ...
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次