MENU

インスタの位置情報をオフにしたい!地図の「非表示設定」に要注意!

スポンサーリンク

2025年4月、インスタグラムのノート機能の中に、突如自分の現在地を公開する「地図機能」が追加され混乱が起きています。

自分の位置情報が知られてしまう!!怖い!

この記事では、位置情報を公開したくない人に向けて、どうやったら地図に自分の位置情報が載らないようにできるのかについてご説明します。

こつぶ
意外とシンプルだからやってみてね!

こちらの記事もおすすめです
↓   ↓   ↓


インスタのノート機能がなくなるってどういうこと?

インスタを正方形にしたい!

スポンサーリンク
目次

インスタに突如位置情報が公開される仕様に!

2025年に入ってから、各国でインスタグラムへの導入が広がっていた地図検索機能。

日本でもいよいよ実装され始めています。

この機能は、自分が投稿したノート現在地をつけられるというものです。

メリットとしては

・「近くのカフェを探したい」「旅先で立ち寄るお店を探したい」など、自分が行きたい店舗を地図で視覚的に探すことが可能。

このメリットは、実店舗を構えるビジネスをされている人と、能動的に近くの店舗を調べたい人には有効かもしれませんね!

一方で、以下のようなデメリットもあります。

・設定次第では自分の位置情報を多くの人に知られてしまう危険性がある

個人でSNSを楽しんでいる人や、インフルエンサーなど自分の住所を知られることは避けたい人にとっては一歩間違うと危険な機能になり得ます。

こつぶ
発信する個人は要注意!

インスタの位置情報をオフにしたい!方法をわかりやすく解説

位置情報を知らせたくないという人向けに、位置情報をオフにする方法をご紹介します。

実はかなり簡単にできるんです!

スマホの設定で位置情報をオフにすれば一発解決します!

以下を読みながらぜひ設定してみて下さいね。

iPhoneの設定方法

iPhoneをお持ちの方は、以下の流れて操作してください。

  1. 「設定」をタップ
  2. →「プライバシー」をタップ
  3. →「位置情報サービス」をタップ
  4. →「instagram」をタップ
  5. →「オフ」をタップ

これで完了です!

こつぶ
こんなに簡単なの!

注意事項については後程ご紹介します!

Androidの設定方法

Androidをお持ちの方は、以下の流れて操作してください。

  1. 「設定」をタップ
  2. →「アプリ管理」をタップ
  3. →「アプリリスト」をタップ
  4. →「instagram」をタップ
  5. →「アプリの権限」をタップ
  6. →「位置情報」をタップ
  7. →「許可しない」をタップ

これで完了です!

位置情報がオフになっているか確認しよう

位置情報がオフになっているか確認するために、インスタグラムアプリを開きます。

① まず、画面左下のこの家のマークをタップします。

その次に、画面右上のメッセージボックスのアイコンをタップします。

画面上部にある「地図」というアイコンをタップします。

位置情報がオフになっていれば、ここで位置情報をオンにするように案内が表示されます。

こつぶ
ここでオンにしないようにしよう!

地図機能の「非表示」位置情報が表示される!

「非表示にする」に設定したから大丈夫!と思っていませんか?

「非表示にする」はに設定していても、自分の現在地が表示されている可能性があります。

「非表示」とは、自分が見る側として、どの相手の投稿を非表示にするか、という意味です。

例えば、「〇〇さんのノート見たくないな…。」とあなたが思った場合に、相手の投稿を自分のinstagramで「非表示」にするという意味です。

なので、非表示設定の有無は、相手が自分の位置情報を相手から見えなくするという意味ではないので要注意です!

こつぶ
最初に書いた位置情報のオフの操作ですべて解決するよ!

インスタの位置情報表示に対する世間の声

インスタやってる方〜 今日何回も相互さんの位置情報が通知されてきたから、設定チェックして〜〜! 勝手に位置情報公開になってる気がする
ちょっと待って。インスタの新機能、DMのところに出てきた地図マーク。これ押すとフォローしてるアカウントの位置?がピンポイントで表示されます
え、地図? 皆が今何をしているのか見る? どこにいるのか知る? 位置情報をシェア? インスタこんな恐怖機能ついたの!? 怖っっ!
インスタ地図機能こわすぎん? だれが使うん?₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
インスタの「地図」ストーリー、これ普通に店舗系のビジネスやってる方に歓喜レベルのアプデでは…!

個人勢からはいらない機能として恐れられていますが、実店舗のあるビジネスをされている方にとってはかなり都合がいい機能なのではないかとの声もありました。

【まとめ】インスタの位置情報をオフにしたい!地図の「非表示設定」に要注意!

インスタの新機能「地図」に自分の位置情報をオフにする方法についてお伝えしてきました。

アプリが位置情報アクセスする権限を完全にオフにすることで、、ご自身の位置情報がバレることはなくなります。

しかし、「非表示にする」という設定は、「自分が相手の情報をどう見るか」の話なので、ご自身の位置情報をオフにできるわけではないことに注意が必要です。

あわせて読みたい
インスタのノートがなくなるとは?DMのノートは影響なし! インスタから「投稿やリール動画のノートは間もなく利用できなくなくなります」と通知が来て、混乱が生じているようです。 ノートが使えなくなるとはどういうことなのか...
あわせて読みたい
インスタを正方形にしたい!変更方法と縦長表示の理由も紹介   2025年1月18日から、Instagramのタイムラインでの画像表示が正方形から長方形(縦長)に切り替わりました。 正方形の画像が好きだった方にとってはマイナーチェ...
あわせて読みたい
【オフラインラブ】メンバーのインスタ紹介!頻繁に会う様子を公開中 Netflixで2月18日から配信されている『オフラインラブ』の参加メンバーのインスタグラムが気になりますね。 その後の様子なども頻繁に公開されているので要チェックです...
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次