VTuberの五木左京さんがマリオカートの同時接続配信の発言で炎上しています。
この記事では、経緯や理由について詳しく解説していきます。
こちらの記事もおすすめです
↓ ↓ ↓
▼元ミスタがアイクの卒業で炎上!
五木左京がライブ配信で炎上!理由3選
VTuberの五木左京さんは、5月5日に開催された「第7回マリオカートにじさんじ杯本線」の同時接続配信中に炎上しています。
どのような理由で炎上したのでしょうか?
- 「不破さんはシルバーコレクター気質」発言
- 「名誉やプライドでここまでやれるのがすごい」発言
- これまでの配信中にも気になる発言が多かった
順にご説明していきましょう。
「不破さんはシルバーコレクター気質」発言

マリオカート本戦の激闘の末、不破湊さんは2位となりました。
その不破湊さんについて、五木左京さんが
「不破さんはかなりシルバーコレクターな気質がありますね」
この発言を一橋綾人さんが
「でも実力がこうやって記録として残るってだけでもすごいこと」
とフォローをしています。
その後、「二番になれるだけすごいですね」と五木左京さんがコメントをしています。
この配信中にも「個人的には不破さんに優勝してほしい」とおっしゃっていました。



「名誉やプライドでここまでやれるのがすごい」発言



五木左京さんはにじさんじマリカ杯に100人以上のVTuberが無報酬なのに熱狂できる様子について
「その真剣度合いが相当すごくて、これで100万円200万円がかかってますとかだったらまあそれはそれなんですけど、そんなことないんですよ。名誉やプライドでここまでやれる人たちが集まっているってのが自分も営業の端くれとしては本当にすごい集団」
と発言しており、(上記動画の4時間20分あたり)
「名誉とプライドのためにやっているわけではない」
「にじさんじ杯の意義を理解していない」
「一生懸命盛り上げている先輩方に失礼」
などの批判が上がっています。



これまでの配信中にも気になる発言が多かった



五木左京さんがデビューされたのは2025年4月11日で、それから1か月の間の配信の中にも気になる点が多くあったという声がありました。
- 失言
- 突然の先輩のネタ擦り
これらが頻繁にみられて気になっていたという声が寄せられています。
しかし、まだ五木左京さんはデビューしたての新人ということで、気になる点があってもこれまで言えなかったものが、ほかの先輩VTuberも関わってくる同時接続配信という形で繰り返され、ついに噴出したのかもしれません。
決して悪意のある失言ではなかったからこそこれまで炎上せず過ぎてきたのだと思います。
しかし、少し言葉の選び方で誤解を与えてしまうところがあるのかもしれませんね。
五木左京の炎上発言の背景にある2つの要因
五木左京さんの発言が炎上してしまったのには大きく分けて2つの要因があると思います。
1 過去のにじさんじ杯マリオカートを見ていなかった
五来左京さんの炎上した発言の背景には、
- 五木左京さんがにじさんじ杯マリオカートを視聴した経験に乏しかったこと
- 無知をカバーするために下調べを重ねて実況に挑んだがために、ちょっとずれた発言をしてしまったこと
があるように思います。
一緒に実況をされていた一橋綾人さんは、にじさんじ杯のマリオカートの大ファンで、これまでの歴史に詳しい方です。
そんな一橋さんと一緒に実況ということで、とても気合が入っていたのでしょう。
五木左京さんは非公式wikiなど多くの過去データを引っ張り出してきて、入念に下調べをしていたと動画の最後に話されています。(上記動画の5時間19分あたり)
実際に出場者の思いを見聞きしてきていれば、惜しくも二位になった不破さんに対して「シルバーコレクター」という言葉が出てくることもなかったかもしれません。
そして、にじさんじ杯は「名誉やプライド」のためではなく、エンターテイナーとして、ファンを一緒に盛り上がる大切なイベントであり伝統であるという理解ができていなかったからというのもありそうです。



2. 言葉の選び方が上手ではない
2つ目は、言葉の選び方が上手ではないというのも大いにありそうです。
「名誉やプライドのために」という発言の後に、
何が言いたいかというと、スパエリ(スーパーエリート)営業マンよりもすごい先輩方が今争ってます
と続いています。
一連の発言を流して聴いていると、「営業マンは会社から強烈な檄を飛ばされてやっとモチベを挙げて頑張れているのに、賞金もなにもないのにここまでやれる先輩方は本当にすごい」と素直に思っていそうです。
ファンの間でも「悪い人ではないんだけど…」という思いもあるようで、
「(気持ちは理解できるが)言葉遣いには気を付けて」
というニュアンスのコメントが多く寄せられていました。
五木左京に対する世間の声
五木左京さんに対するSNS上の声をまとめてみました。









言葉遣いをどうにかしたほうがいいというような主に「表現方法」についてのコメントが多く寄せられているようです。
一方で、ファンの意見の仕方や繊細さが気になるという声もありました。






【まとめ】五木左京が炎上!言葉遣いと業界の不慣れさが原因の可能性
五木左京さんの炎上は、悪意はないもののほかのライバーのファンもいる場での発言ということもあって、ものの言い方に意見する視聴者が多くいたという感じでした。
五木左京さんはにじさんじ杯マリオカートを視聴経験がほとんどなく、実況前にデータで下調べをして挑まれていました。
先輩に対する尊敬も配信に対する熱意もあるのに、それが真意の通りに伝わっていない可能性があります。
今後、ファンからの反応によってどんな魅力的なVTuberに成長していかれるのか注目したいと思います。





