2025年4月30日、にじさんじENのアイク・イーヴランドさん(以下アイク)の卒業に関して同じユニット活動をされていたミスタ・リアスさんの転生先といわれるKUROさん(以下ミスタ)が炎上しています。
この記事では、ミスタさんがアイクさんの卒業に絡んで炎上している経緯や理由について詳しく解説していきます。
こちらの記事もおすすめです
↓ ↓ ↓
▼アイク・イーヴランドの卒業理由は?
ミスタと同じ箱のアイクが突如卒業
2025年4月30日、にじさんじEN所属のVTuberのアイク・イーヴランドさんが、即日での卒業を発表されました。
アイク・イーヴランドの突然の卒業発表
出典:X
アイクさんの卒業発表には、
精神面の不安定さが原因というような内容が書かれていました。
アイクさんの卒業発表の全翻訳等詳細はこちらの記事もご覧ください。
事前の発表ではなく発表と同日の卒業で、しかも発表直後に動画のアーカイブが全削除されるという前例のない事態に、ショックを隠せないファンも多くいらっしゃったようです。



アイクの卒業発表ツイートを同じ箱のミスタが引用リプ
アイク・イーヴランドさんは、「」というユニットでミスタ・リアスさんと共に活動をされていました。
そのミスタさんが、アイクさんの卒業発表ツイートを引用リツイートしました。
そのリツイートが火種になったようす。次項で詳しくご説明します。
ミスタがアイクの卒業で炎上!何があった?
- Ⅹでの引用リツイートの画像が不謹慎
- ミスタの中の人が釈明し炎上拡大
- 卒業前ににじさんじの悪口
- 転生をよく思わないファン層からの不満
順にご説明していきましょう。
Ⅹでの引用リツイートの画像が不謹慎



出典:X
アイクさんがⅩ上で卒業を発表したことを受け、そのツイートをフリーレンの首吊り画像とともに「there it is 」というコメント付きでリツイートしました。
一般的に「there it is」を翻訳すると、
- 「それだ!」何かを探していて見つけたときや、答えが分かったとき
- 「ほら、ここにあるよ」何かを指し示すとき
- 「ほらね」「やっぱりね」何かの予想が当たった時
というのもがあります。なんとなく3がこの流れでは合うような気がしますが、感じの悪い言い方だと受けとられる可能性もありそうです。
「不謹慎だ」という声が多く集まっています。
ミスタの中の人が釈明し炎上拡大



上記のフリーレンの首吊り画像やあいくさんからの相談があったこと等についてミスタさんが釈明をし、それがさらに炎上を拡大させる事態となりました。
ミスタさんの釈明内容は
- フリーレンの画像は自分の心境について表現したもので、アイクさんの卒業に対するものではない。
- アイクさんから悩みについて相談を受けていた。
というのもです。
しかし、画像が自身の心境を表現したものとはいえ、アイクさんの卒業を知り衝撃を受け悲しみに暮れているファンの心情を逆撫でするものであるとさらに大きく炎上するきっかけとなりました。
また、アイクさんから相談を受けていたことについても、
「相談を受けていたのにこのツイートは何がしたいのかわからない。」と憤る人も多いようです。
しかし一部では、悩みに悩んでいたアイクさんが相談できる相手がいたことに対して安堵する声も聞かれました。



卒業前ににじさんじの悪口



ミスタさんは2023年8月27日ににじさんじENを卒業していますが、その直前にアルバーンさんとコラボ配信をした際に、「お前も辞めたら?」という主旨の発言をしているというコメントがありました。
しかし、実際にそのような発言をしているのか探してみましたが、みつけられませんでした。
8月16日に配信されたアルバーンさんとの最後のコラボの切り抜き配信の中で、
アルバーン「何か僕に勧めてくれることはない?辞めること以外で!」というシーンがあります。(動画内6分50秒あたり)
会話の流れから推測すると、直前に辞めるようなアドバイスがされていたけど切り抜きでは使われなかった可能性もありそうですが、実際にそう言っているところは見つかってはいません。
この動画内では、
「普通でいなきゃいけない」という考えに縛られなくなることがにじさんじを離れることを後悔しない理由の一つだ」
と言っています。
にじさんじに所属していてクレイジーなことをしすぎてしまうと、一部のファンには受け入れられないからということだそうです。
これを『にじさんじの悪口』と捉えるかどうか、配信の中で言うべきかどうかについでも意見が割れそうなラインだなとは感じます。



というコメントもあり、困惑するファンもいたようです。
転生をよく思わないファン層からの不満



VTuberには、ガワの好みや声・キャラクター・中の人の人間性など、好きになる要素が混在しており、それらをひっくるめて一人のVTuberとしてファンにな人が多くいます。
とりわけ日本では、「中の人」という考え方が受け入れられないことも多く、卒業後に別のキャラクターとして転生することを良しとしない人も一定数います。
VTuberが卒業して、また転生するというのはよくある流れではありますが、「転生してほしくない」派のファンに画像を使った引用リツイートなどで大きな反感を買った可能性はかなりありそうです。
ミスタに対する世間の声
ミスタさんに対するSNS上の声をまとめてみました。















SNS上でのコメントを見てみると、
- 元ミスタさんの言動に対する批判
- ミスタの転生先のことは聞きたくないという元ミスタファンの声
- アイクさんとミスタさんの思い出を汚されたくないから検索避けしてコメントしてほしい
- むしろアイクさんがミスタさんのように相談できる人がいてよかった
などなど、なかなかそれぞれの胸のうちは複雑なようです。



【まとめ】ミスタがアイクの卒業で炎上!不謹慎引用とその後のフォローがよくなかった
ミスタさんがアイク・イーヴランドさんの卒業で炎上したことについて、その理由についてまとめてきました。
- Ⅹでの引用リツイートの画像が不謹慎
- ミスタの中の人が釈明し炎上拡大
- 卒業前ににじさんじの悪口
- 転生をよく思わないファン層からの不満
にじさんじの悪口については、確実な動画が見当たりませんでした。
しかし、悪口と捉えたファンのツイート等があり、悪口と受け取られかねない発言があった可能性があります。
VTuberの転生については常に賛否両論があるため、センシティブになりがちです。
アイクさんの相談相手としてミスタさんがいてくれてよかったという声もあります。
今後もミスタさんがアイクさんの心の支えとなってくれたらいいなと思います。





