MENU

シャインマスカットボンボン再販2025年冬版!どこに売ってるか調査

スポンサーリンク

以前地域限定で販売されて大バズリしていたシャインマスカットボンボンが再販されていると話題になっています。

今回も地域限定?

どこで売っているのか調べてみました!

シャインマスカットボンボンがどこに売られているのか知りたい人はぜひ読み進めてみてください!

こちらの記事もおすすめです
↓   ↓   ↓


ビエネッタアイスはどこで売ってる?

プロ野球チップスプロスピコラボはどこのコンビニにある?

スポンサーリンク
目次

シャインマスカットボンボンを2025年に再販している店はファミマのみ!


出典:x

目撃情報によると、2025年2月にシャインマスカットボンボンが再販されているのはファミリーマートだけのようで、そのほかの店舗での目撃情報はありませんでした。

販売情報

今回の再販について、今現在メーカーやファミリーマートから再販に関する公式な情報は出ていません。

SNSで流れている情報では、

・2月25日午前10時に発売
・数量限定
・ファミリーマートのみ
・店舗・地域によっては取り扱いがない店舗もある

とのことです。

出典:X

こちらのツイートから拡散したようです。

フライング販売しているファミマも


出典:X

昨晩の時点で手にしている方も結構いらっしゃったようで、10時前にもかかわらず買えたという声が多く聞かれました。

こつぶ
今回は公式に時間が発表されていなかったか店独自のルールでやっているところもあるみたい

シャインマスカットボンボンが2025年に再販されてる地域はどこ?

前回は2024年11月に関西限定で販売されていたシャインマスカットボンボン。

今回は全国で発売されるのでしょうか?

東海3県(愛知・岐阜・三重)で再版されるとの情報も


出典:X

愛知シャインマスカットボンボンあるって聞いて探したら2店舗目であった!まだ沢山置いてあって何個か買っちゃった
やっったーーー! シャインマスカットボンボン愛知にようこそ! 夫に買ってきてって頼んだら何それって言われた マグロ漁でも行ってたんか 10店舗周ったんだってありがとう

愛知県での目撃情報はありました。

しかし、三重、岐阜で買えたというピンポイントな情報は見つかりませんでした。

こつぶ
買えた人はどこで見つけたのかしら?

東北・東日本での目撃情報も

東北地方でも販売されていたとの声がありました。

私、東北に住んでいますが、売ってますよ! ファミリーマートとセブンイレブン限定であります!
はじめまして、福島県のものですが、先程購入致しました。私が見た記事では、事実かわかりませんが、東日本と書いてありましたよ。

なんとセブンイレブンでも販売されていたという情報が!

知恵袋の回答で、匿名性が強いため情報が確かなのかはわかりませんが、

お時間がある方は探してみるのもありかもしれませんね!

関西では売られていない?


出典:X

前回2024年11月の販売時は関西限定で販売されていました。

しかし、今回2025年2月の販売では関西での目撃情報が見つかっていません。

前回の関西での反響がすごかったので、今回は別の地域でも買えるように販売地域を変えたのかもしれませんね。

こつぶ
市場調査をしていずれは全国販売してくれるといいな!

ちなみに筆者の住む岡山県でも見つけられていません。残念!

個数制限がある店舗も

シャインマスカットボンボンは、一箱に6袋入っているようですが、

個数制限で「お一人様1個限り」としている店舗も多いようです。

一人一個で販売なんて素晴らしい店舗だ
6店舗回って個数制限してくれてたおかげで3つなんとか確保できた安定供給できるようになると良いのにね

お店の対応のおかげで買えたという声もありました。

転売防止のためにも個数制限はありがたいですね。

シャインマスカットボンボン再販で転売も発生

残念なことに、シャインマスカットボンボンは定価の10倍以上の値段で転売されているようです。

メルカリでの販売状況


出典:メルカリ

発売開始の10時よりも前にメルカリなどのフリマサイトで出品されているケースがありました。

定価268円に対し、転売価格はなんと2000~1万ほど!

どうやら転売ヤーのターゲットにされているようです。

中には4000円でも購入されている人がいて驚きます…!

こつぶ
一度冷静に考えてみよう!

ネット通販での販売状況


出典:amazon

アマゾン・楽天・ヤフーショッピングなどでも取り扱いがありますが、3500~5500円と20倍近い値段がついています。

こつぶ
もう一回言うけど定価は268円だよ

近くに住んでいる人に買って着払いで送ってもらうほうが明らかに安くつきます。

もし今回販売場所に友達がいるならそうするのが一番確実で安そうです。

こつぶ
お手間をかけるからきちんとお礼を言おう

シャインマスカットボンボン発売元の八雲製菓のほかの商品もチェック!


出典:八雲製菓

シャインマスカットボンボンの発売元は「八雲製菓」さんという山梨県の製菓メーカーです。

八雲製菓さんの公式HPを見てみると、甘納豆やプチゼリー、ウィスキーぼんぼん(アルコール含)など、おいしそうな商品が並んでいます!

完全に機械に頼らず、職人さんの長年培われた勘を大事にして作られているようです。

八雲製菓さんのHP

シャインマスカットボンボンが売っていない場合にとる手段

ファミマに行ってみたけどシャインマスカットボンボンが売っていない…。

そんな時にどうしたらいいかをご紹介します。

予約ができないか店員さんに聞く

店舗によりますが、商品を取り置きしておいてくれるところも中にはあります。

もしシャインマスカットボンボンが陳列されていない場合は、バックにある可能性もありますので、在庫を確認後、予約・取り置きができないか確認してみるのもアリだと思います。

今回は人気商品のため、取り置きは難しいかもしれませんが、聞いてみるだけでもチャレンジしてみるのもありかもしれませんよ!

こつぶ
足しげく通って店員さんと仲良くなっておくのもいいかも!

商品入荷のタイミングを狙う

商品の入荷するタイミングを狙って来店するという方法も有効です。

ただ、商品カテゴリーによって到着日時が異なるため、事前に把握していくと安心でしょう。

こつぶ
声で多かったのは、火曜日の夕方にお菓子類が入荷することが多いとか

こちらも店舗によりタイミングは様々ですので、絶対ではありません。

【まとめ】シャインマスカットボンボン再販2025年冬版!どこで売ってるのか調査

シャインマスカットボンボンは今回は東海3県(愛知・岐阜・三重)と、東北地方で販売されている可能性が高いです。

しかし、10時の発売開始まで列をなして待っている人もいたとの情報もあるため、かなりの争奪戦になりそうです。

再版されている店舗では、再入荷の可能性も高いので、こまめに通うのがよさそうです。

ほかにできることは、

  • バックに在庫がないか聞く
  • 取り置き・予約できないか聞く
  • 商品入荷のタイミングで来店する

の3点は試してみる価値がありそうです。

皆さんが無事ゲットできるようお祈りしています!

あわせて読みたい
ビエネッタアイスはどこで売ってる?販売終了に悲しみの声 森永乳業のビエネッタアイスが販売終了というニュースが流れてきました。 販売終了前に買いたいのに売っていない!の声が多く聞かれます。   売っているのを運良く...
あわせて読みたい
プロ野球チップスのプロスピコラボがどこのコンビニで売ってるのか調査! カルビーのプロ野球チップスとコナミの人気ゲーム『プロ野球スピリッツA(以下プロスピ)』のコラボ商品が2025年1月27日に発売されました! しかし、近くのお店に売って...
あわせて読みたい
【オフラインラブ】ケンスケとななみのその後は?同棲の為に引越した可能性も 3月7日にケンスケさんとななみさんの近況についての新情報を追記しました。 詳しくは【追記】と記載のある見出しをご覧ください。 2月18日からNetflixで配信がスタート...
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次